青森アイドル「王林」って日本人?好きなタイプや最終目標をまとめ。演技はもう大丈夫!

タレント
なぜな〜ぜ
なぜな〜ぜ

こんにちは!秘密のケンミンSHOW極!青森ケンミンが狙う「根曲がり竹」&大阪熱愛パンに出演する「王林」さんがどんな人なのかまとめてみました!

プロフィール

1998年4月8日生まれ。

青森県出身。(日本人です)

O型。

小学校3年から「弘前アクターズスクール」に入る。

2007年に『アルプスおとめ』、13年に姉妹グループ『りんご娘』の7期メンバーとして加入し、リーダーを務める。

22年3月、卒業。22年4月、ソロ活動を開始。

ドラマ『ラストマン ―全盲の捜査官―』(23年)

映画『バカ塗りの娘』(23年)などに出演。

23年11月、「ハイテンション / Play The Game」をリリース。

俳優、歌手としても活動。

https://www.oricon.co.jp/prof/896429/#google_vignette
https://www.instagram.com/p/C3h9SaPvFgG/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

ブレイクのきっかけは大御所の◯◯

王林さん自身でも芸能人の恩人!キーになる時は常のいてくれた存在と言っています。
その方は日本人で知らない人はいないのでは?レベルの大御所なんです!

りんご娘の妹ユニット・アルプスおとめ時代にTBS系で放送されていた「さんまのSUPERからくりTV」に出演していた王林さん。

りんご娘デビューしてから「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)への出演し

1番面白かったトークに贈られる「今週の踊る!ヒット賞!!」を受賞。

バラエティー番組から次々とお呼びがかかるようになった。

そうなんです、「明石家さんま」さん!!

訛りはそのままで

王林と同じように、テレビでも関西弁を崩さないさんまからの「ちゃんと青森弁をそのまま貫いていった方がいいよ」というアドバイスが力になった。

日常会話で標準語を話すのは困難な王林さん。

テレビの方を真似して(標準語)を話すことはできるようですが、

「モゾモゾ」してくるそうですw

それ地元のお友達からは

「訛りが取れた」「都会の人になっちゃったね」

と言われているそうです。

ブレイク当初は不安に?

当意即妙で、かつ津軽弁丸出しのトークはウケまくったが、当初は困惑していた。りんご娘や青森県の知名度を上げるべく出演したが、なぜ笑われているのが理解できなかった。「何か、みんなが笑っているという状態。すごい面白い子みたいな扱いになったのもびっくりで。バラエティーで私は面白いことをしたくてやってるわけじゃないから大丈夫かなって不安になった時期もありました」

https://www.daily.co.jp/gossip/subculture/2022/05/24/0015326572.shtml

卒業後の活動は?

とても綺麗なお顔立ちに魅力的BODY!高身長も重なって、最初はモデルさん?と思いました!
アパレルの起ち上げなど幅広い活躍。目的は何????

「りんご娘」卒業を全く考えていなかった王林さん。

アイドルグループのリーダーとして

「青森の良さを皆んなに知ってもらう!」一心で

過ごしていたそうです。なので引退後にどう行動したらいいのか

全く想像できなかったそうです。

、辞める気満々でした(笑)。小学生のときから芸能活動をしてきたので、やりたいけれど諦めていたことがたくさんあるんです。たとえば、在学中にしたかった留学ができていないのも心残り。なにより、家族と過ごす時間がすごく少なかった。りんご娘卒業後は、今までできなかったことをやり、青森で家族と一緒に過ごし、ゆっくり自分と向き合う時間なのかなぁと考えたこともありました」

https://www.news-postseven.com/archives/20231224_1930189.html?DETAIL
https://www.instagram.com/p/Cx7GlnarsCL/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

アパレルブランドの起ち上げや芸能活動は

「青森の良さを知ってもらう」というりんご娘時代からの

思いをいまだに抱いていて、

その発信のためのツールの一つだという。

タレント王林としてアパレルなどはやりたくなかった。

全ては青森PRのため。

なるほど。すごい青森愛ですね。だから「引退後」に起ち上げを考えたわけですね!
ですがテレビに青森が放送されたりすると地元の方は大喜びされたそう

王林さんは自分なりのやり方で青森をこれからも

伝えていく決心をしたそうです!!

アパレルブランドWhat Is Heart(わいは)は青森の伝統や文化を活かしてライト・オンショップで販売中!王林さんらしいアイディアですね!!

403 Forbidden

りんご娘として活動していた頃は

多忙で様々なことにチャレンジできなかったそうですが

「もともとモデルになりたくてこの世界に入ったんだ!」

という子供の頃の夢を思い出した王林さん。

ブランドの起ち上げから自身がモデルになって

服の魅力を伝えてくれています。

演技はもう大丈夫

モデルだけでなく

女優としてデビューもしている王林さん!

ですが、他人になりきる事に興味が全く湧かなかったそう。

実際の現場は和気あいあいとしていて青森のお土産などを

渡したり楽しく過ごすことが出来たが、

結果として演技に興味は・・・わくこともなく。

演技はもう大丈です!という気持ちに。

王林さんの目的はあくまでも「青森PR」

ぶれない思いがかっこいいですね♡

好きなタイプ

動画でコメントされていたのをまとめました!!

♡年上の余裕ある感じ

♡懐の大きさ

♡渋いところ

俳優「舘ひろし」さんが理想だそうです!

足を組んでいてあんなに嫌味のない人っています??って本気モードで語っている王林さんがとても可愛かったです♡

ちなみに好きなタイプ第二位は原田泰造さん!

好きな仕草→腕まくり。その際にゴツゴツした男らしい腕が

好みなんですって!でもボディービルダーのような太すぎるのは

NG!!指も太すぎず少しゴツいのが良いそうです♡

女性が男性にキュンとする瞬間ランキング

執拗な「男らしさ」よりも仕草による

さりげない「男らしさ」が良いのかもしれませんね!!

筋肉で一番好きな部位ランキング

腕が一位でした〜〜〜〜!!

結構女性は男性の腕というか

筋肉を見ているんですよ〜♡

世の中の男性陣頑張って鍛えましょう!!

https://www.instagram.com/p/CwPpnTOpECY/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

最終目標とは??

ズバリ青森県都知事だそうです!!

さすが〜!確かに青森PRには都知事になることで行政側からもアプローチできるし
都市の発展にもつながりそう!!!

と思ったのですが。王林さんは青森を東京のように

都市化させたくはない」そうです。

都市には都市の良さがある。

青森にも独自の良さがある。どっちも良い

なので東京の真似をする必要はない!!

伝統と文化を守り抜いて発信していきたいそうです。

歴史あるものって、作ろうと思って作れるものじゃないじゃないですか。それって、それがあることって、本当に貴重だと思うんです。歴史ある青森県が昔からつなげられてきているのに、つなげてきてもらっているのに、ここで途絶えさせちゃうのはもったいないし、王林はそこに美しさを感じます。それが青森県らしさだと思うから、青森県が青森県らしく輝いていってほしいなって思うと、歴史や伝統は守っていきたいなって。

https://www.nhk.or.jp/aomori-blog2/3120/478406.html

王林さんは自身の立場から

「現在」できることを丁寧に向き合う。素敵ですね!

名前の不思議

りんご娘のアーティスト名は襲名制で、王林も2代目として名前を受け継ぐ。。新メンバーに名前を継いでもらうという話もあったのですが、そのときはすでに王林の名前をバラエティー番組などで広く知ってもらっていたので、3代目になる子がやりづらくなるだろうということで、『王林』をそのまま使うことになったそうです!!

ただ、この「王林」ってりんごの品種名ですが

どの占いの方に見てもらっても

「最悪」らしいんですw

しかも王林さんの本当に好きな

りんごの品種は

「はつ恋ぐりん」なんだそうです!

はつ恋ぐりんって知っていますか???

「はつ恋ぐりん」の光沢ある鮮やかな緑色「光り輝く北国の翡翠の玉」と表現されるほど。味は、その名のとおり、初恋のような甘酸っぱさ。「グラニースミス」ゆずりの酸味の中に、甘味と濃厚な味わいがあり、パリッとしていて歯触りがよく、生食すると酸っぱい!だけど、その酸味が美味しい!というりんごです。

私は関東在住ですが、あまり見かけたことがありません。

青森限定なんでしょうか?

見かけたら食べてみたいですね〜!

最後に

いかがでしたか。王林さんって

とても青森が大好きで、それがぶれないから

自分の環境が変化しても大丈夫な

マインドを持っているんだなって感じました

いつまでも都会に染まらずに「王林さん」で

いてほしいですね!!!

こちらもどうぞ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました